2014-12-16
先日行われました「ゴールデンエイジのための食事学セミナー」の様子です。
こちらは保護者様向けのイベントとなりまして、アスリートフードマイスターの肩書きをもつ講師をお呼びして、「強いカラダをつくる食事」をテーマに講義を行いました。
『アスリートフードマイスター』って?
アスリートフードマイスターとは、アスリートが競技に取り組むうえで、結果に結びつく効果的な食事を伝える人を指します。いつ・何を・どのように食べれば、パフォーマンス向上に繋がるのか。また、いかに試合中の腹痛などを防ぎ、練習後の疲れをスムーズに取り除くことができるのか。そうした"スポーツに役立つ食の知識"をお伝えします。
アスリートマイスター養成講座
http://athlete-food.jp
パーソナルコーチ自身も興味あったコーチは参加してくれました。
試合前・後の食事や、筋肉をつける、集中力をつける、身長を伸ばす食事とは? など興味深い内容ですね。
これを機会に、子供の食生活の意識改善へと繋がればと思います。
お申し込みは、当ホームページのメールフォームをご利用ください。
空き枠を確認後、折り返しご連絡させていただきます。
メール送信
SPCにて
空き枠の確認
メール返信
予約確定
体験当日
お越しください